2018-01-01から1年間の記事一覧

わかりやすいということの定義

Kindleで以下の本を読みながら、「わかりやすい」というのは何なのかを定義されている箇所を抜き書きしてみた。 整理するとわかる 「わかる、というのは心のありようです。自分の分類原理をすべてに適用することです。客観的な分類原理がどこかに存在してい…

今後書きたいブログのネタ

時間と集中力の限界で、なかなかブログがかけないでいるけれど、以下のようなネタを書きたいと思ってます。 PomoDoneについて RedmineのAWS+Bitnamiでのインストールについて RedmineのPluginの紹介 Mega Calendar plugin PlantUML plugin for Redmine Sphin…

Redmineを用いたプロジェクト管理(1)

Redmineを使ったプロジェクト管理を行っている。Redmineを使ったプロジェクト管理の方法については、いろいろなサイトに情報が載っているけれど、 プロジェクト管理の方法としては、かなり便利になってきたので、便利にしてきた工夫について、少し共有してみ…

ためしに、わかりやすく書いてみる 予算の先議権的な議論

大日本帝国憲法の衆議院における予算の先議権は、単純に順序だけの問題に見えて、その実は、とても強い権限だということを理解するべきだ。 まず、予算は非常に重要である。内閣は予算がないとまったく動けなくなる。先議権により、衆議院が内閣予算を棚ざら…

Nozbeのカテゴリについて

Nozbeのカテゴリは、GTDのコンテキストとして使うのがセオリーだと思っています。 しかし、最近は少し違う要素も取り入れていて、いろいろ試しています。 現在のコンテキスト型のカテゴリは@と:を先頭にするカテゴリで、置かれている環境によって取り組むべ…

日本代表の殿 しんがり 戦

本隊の撤退のため決死で時間をかせぐ殿戦は、栄誉ある役目で、今回のワールドカップ予選リーグで決勝進出のために成し遂げた長谷部のキャプテンシーこそ称賛されるべきだと思った。、

TogglにiPhoneでNozbeのタスク名を連携させる方法(workflow)

Togglは、iPhoneで使うとタスク名を記録するのが面倒だ。 プロジェクト名は、NozbeのプロジェクトとGoogle Spreadsheet経由で連携させているので、選択するだけでいいのだけど、プロジェクトに属するタスクはiPhone上で入力しなければならないという入力の手…

忙しいとタスク管理ができなくなる病(やまい)

大抵忙しいと、タスク管理ができなくなるという矛盾があります。タスクの主導権を奪われてしまっている状況では、管理をする権限も奪われていると言ってもいいかもしれません。しばらく前に、このような状況に陥ったので、反省も兼ねて、ここに記録しておき…

結局docomoを継続することになりました。

MVNOに乗り換えようかといろいろ検討していたのですが、結局docomoを継続することにしました。3つ理由があって、家の光回線がドコモひかりにしていたことで、固定電話の電話番号が変わってしまうというトラップにハマっていたこと。もうひとつは、子供が中…

ドコモひかりに問い合わせをしてみた

ドコモひかりに電話をしてみました。今ドコモひかりを契約していているのですが、電話はNTT東日本になっているので、その状況を確認したかったからです。 151に電話してみて、問い合わせをしたところ丁寧に回答していただけました。 ・2016年2月に自分契約し…

占いを見るのをやめる

自分にとって占いは、ポルノか、アルコールのようなものだと気づいて占い断ちをすることにした。特に課金をするわけではなかったのだけど、仕事で自分の評価が気になるときに何度も見てしまっていて、何らメリットがないにもかかわらずずっと読むのは、まる…

駅の案内図

駅の案内図が南北逆に書いてあったりするのやめてほしい。また、この図のような工事に関わるものなんかも。北が上のスマホの地図と左右逆転しているから、迷う。