dカードプリペイドに申し込んでみた

docomoユーザなので、dカードのクレジットカード版は保有していたのですが、 いまだ現金利用が廃れない理由を確認するために、dカードプリペイドに申し込んでみました。 おそらく、現金利用の一番の理由は、家計上の予算統制なのだと思うので、 それはプリペイドカードが一番近いかな、と思うのです。 とはいえ、予算枠に達しなかったらその残りの予算を別に振り替えるということが現金の場合できるわけだけど、 プリペイドカードだとそれはできないです(補充額で調整するしかない)。 その代わり、決済スピードが上がるので、それはそれでメリットがあるような気もします。

家計上の予算統制というのは、科目別に封筒に現金を袋分けしておいて、その枠内で家計をやりくりすることで、節約法としてよく取り上げられる方法です。この方法は、予算重視、統制重視の手法として優れているのですか、現金を前提とした方法なので、キャッシュレス決済を前提とすると破綻します。キャッシュレス前提でも成り立つ方法が求められているのが現状です。

予算統制という意味では、ポストペイド方式や、デビットカードのような方式よりも、袋分け工程があるプリペイドカード方式が良いような気がします。

もちろん、日常生活用のお金ではなく、やや大きめの支払い、旅行とか、電気製品などはデビットカードである必要がある気がします。ここらへんはもう少し考えます。

iDを選んだのは、一番記録が充実していることで、SUICAのように、物販とあるだけでは記録としては物足りないのですが、iDなら店舗もわかります。